ガラスコーティングはDIYがおすすめ!業者のデメリットとメンテナンス方法 更新日:2020年12月30日 公開日:2020年12月29日 車の雑学 車はいつでもピカピカが気持ちいいものですね! ワックスをかけるのもいいけど、ガラスコーティングをすればその手間もいらず、いつでもピカピカのツヤを維持することができます。 メンテナンス方法も「水洗いだけ」、「通常のシャンプ […] 続きを読む
カーリースと中古車の比較!どんな人向き?メリットデメリットを解説 更新日:2020年12月30日 公開日:2020年12月27日 車の雑学 「新車が欲しいけど高い…」 「中古車とカーリースってどっちがお得?」 「カーリースのメリットデメリットを知りたい」 みなさんはカーリースというサービスを知っていますか? 近年、車の利用方法として「カーリース」を利用する人 […] 続きを読む
新旧ハリアー比較!4代目と3代目の違い!燃費や内装装備、サイズは? 更新日:2020年12月30日 公開日:2020年12月27日 ハリアー 3代目ハリアーの登場から約7年が経過して、2020年に4代目となる新型ハリアーが登場しました。 ハリアーはSUVの中でもラグジュアリー感があり、内装も高級感があります。 新型ハリアーでは、今までになかった内装装備なども追 […] 続きを読む
【比較】ヤリスクロスvsC-HR!燃費と室内の広さはどっちが上? 公開日:2020年12月27日 C-HRヤリスクロス トヨタC-HRとヤリスクロスはどちらも人気のコンパクトSUVです。 「C-HRとヤリスクロスの室内やラゲッジはどっちが広い?」 「実際の燃費はどっちがいいのかな?」 「維持費はどのくらいか知りたい」 といった方もいると思 […] 続きを読む
ランドクルーザーとレクサスLX【高級SUV】を比較!どっちがおすすめ? 更新日:2020年12月22日 公開日:2020年12月21日 ランドクルーザー トヨタランドクルーザーとその姉妹車であるレクサスLX。 どちらも迫力満点のボディーサイズで日本を代表する高級SUVです。 ランドクルーザーは世界中で人気が高く、走りや性能の信頼が高い車種でアウトドアがよく似合うアクティブ […] 続きを読む
廃車手続きの必要書類、費用の相場は?還付金がもらえるのは? 更新日:2020年12月22日 公開日:2020年12月21日 車の雑学 「車がボロすぎて、買い取りしてもらえない…」 「事故車なので廃車にしたい…」 「廃車の手続き方法や費用を知りたい」 「廃車を買い取ってくれる業者があるってほんと?」 など、車を手放すときには、何かと面倒な手続きや費用が必 […] 続きを読む
トヨタ新型MIRAI(ミライ)850㎞の低燃費!補助金は100万円以上! 更新日:2020年12月30日 公開日:2020年12月17日 車の雑学 12月9日、トヨタから新型MIRAIが発売されました。 新型MIRAIは水素を燃料として走る燃料電池自動車で、6年ぶりとなるフルモデルチェンジが行われました。 燃料電池車とは水素と酸素の化学反応によって発電した電気エネル […] 続きを読む
ジムニーとシエラの違い!どちらも4人乗り!燃費や維持費どっちがおすすめ? 更新日:2020年12月30日 公開日:2020年11月25日 車の雑学 スズキジムニーとジムニーシエラの違いを知っていますか? 簡単にいえば、軽自動車か普通車かの違いですが、どちらも4人乗りです。 ジムニーは本格的なオフロード軽自動車で、悪路でもしっかりと走ることができます。 3つのグレード […] 続きを読む
【エクリプスクロス】マイナーチェンジ!新型の燃費とグレード 更新日:2020年12月30日 公開日:2020年11月23日 エクリプスクロス エクリプスクロスが2020年10月にマイナーチェンジされ、顔つきが一段とスタイリッシュになり、全長も140㎜長くなったことからよりクーペルックなSUVに変身しました。 今回のマイナーチェンジでは、PHEVモデルが追加され […] 続きを読む
マツダMX-30のサイズはCX-30とほぼ同じ!燃費や内装装備を紹介! 更新日:2020年12月30日 公開日:2020年10月28日 MX-30 マツダMX-30(エムエックスサーティ)は最近増えているマイルドハイブリッド車になります。 サイズ的にはマツダのコンパクトSUVで比較すると、小さい方からCX-3、CX-30、MX-30の順になります。 幅はCX-30と […] 続きを読む